NEWS&同窓会情報

NEWS & INFORMATION

 平成22年10月24日(日)

恵比寿「ノスタルジー・テーブル」にて

 

連合三田会の午後、ワグネル・ソサィエティ・オーケストラの同期会を開催しました。

実は卒業して初めての同期会。この日は同期総勢53人中19人が出席しました。

最初のうちは「あいつ誰だっけ...」と言っていたのが、気がつけば学生時代と同じ会話のリズムに。

久しぶりに集まって驚いたのは、未だに楽器を弾いているメンバーが多かった事。

お嬢さんが楽器を始めたのをきっかけに再開した人。自宅で教えている人。中には年に30回以上もステージに出ている強者も。

そういえば参加できなかったメンバーの中にも、リハーサルの調整が出来なかったり、本番のエキストラを頼まれていたりと、欠席理由も音楽団体らしいものが多くありました。

この日は、法学部出身の中田さんのお店をお借りした事もあり、お店のご好意で学生時代の演奏録音等もかけて頂きつつ楽しい一時を過ごす事ができました。

 

 

yousu1.jpg 

え? 転職したの? (25年間いろいろあります)

 

 

 

 

yousu2.jpgのサムネール画像

今でも楽器やってる? (25年間変わらぬものあります)

 

syuugousyashinn.jpg

今度は楽器を持って集まりたいものです。

 

kaijyou.jpgのサムネール画像

スタッフの方も含めて気持ちよく対応頂きました。

中田さん、ありがとうございます!

 

written by 事務局

▲このページのトップへ

非常に残念な結果となりましたが、球場全体、いや日本(世界)中が大いに
盛り上がりました!

斉藤佑樹くんではありませんが、我々は何かを持っている代ですね!!

そんな一日を、文学部のA.Nさんが観戦記として纏めてくれました。
球場の雰囲気が少しでも伝われば幸いです。

会員ページでどうぞ!


written by 商学部

▲このページのトップへ

土曜日の慶早戦は、残念ながら中止(順延)となってしまいました。

しかしながら、熱い想いの有志30名は、嵐の中、二次会?を行いました。

その時の必勝祈願が通じたのか、昨日は早稲田(斉藤佑樹くん)に快勝!

本日(11/1)が第2回戦となります。

土曜日のチケットは本日使用可能ですので、お時間の許す方は是非とも

神宮球場に足をお運びください。

まだチケットを受け取っていない方に対応するため、12:30~13:00まで

経済学部(応援指導部OB)の市川君が、三塁側内野援席11番入口に待機

しておりますので、お声掛けのうえチケット&応援ッズを受け取ってください。

なお、午前中の天候不良のため、試合開始が14:30に変更されておりま

すので、ご注意ください。

詳しくは、東京六大学野球連盟のHPでご確認ください。

(古い記事が表示される場合があります。必ず「更新」表示してください。)

※11/3(祝)に行われるであろう「優勝決定戦について」もご確認ください。

 

宜しくお願いいたします。

 

 

written by 商学部

▲このページのトップへ

 

79日(金)三田キャンパスにて、「特選塾員証授与式」が行なわれ、われらが127回生と同期で、慶應義塾大学には進学されなかった方々の中から、今回は下記7名の方を、晴れてお仲間としてお迎えすることが出来ました。心よりお祝い申し上げます。

 

【幼稚舎同窓会推薦】:    永藤昌男君、坪田有史君

【女子高同窓会推薦】:    前本智子さん、門脇加枝さん、岸美佐さん、

                                 齋藤陽子さん、宮坂宏恵さん

 

坪田君授与1.JPG<清家塾長より特選塾員証を受け取る坪田君>

 

残念ながら、授与式には永藤君と前本さんは欠席でしたが、5名の方が出席され、幼稚舎推薦では坪田君、女子高推薦では齋藤さんが代表で、清家塾長より特選塾員証が手渡されました。

 

女子高の4名.JPG

<女子高推薦の皆様の笑顔>

 

 

授与式全体では、平成22年度年度前期特選塾員として認定された171名中39名が出席され、推薦人・選出にかかわった関係者・塾関係者同席の中、それぞれの代表者の方々に特選塾員証が授与されました。

 

式典では、清家塾長からご挨拶をいただきました。

「慶應義塾には大切な宝物がたくさんあるが、第一の『福澤諭吉先生そのもの及びその理念』の次に挙げるとするならば、『塾員』の存在だと言えるだろう。

大学の評価は、めまぐるしく変化する現代社会の中で、その大学出身者が学んだことを生かし、社会にいかに貢献が出来るかが大きな要素になる。

既に慶應義塾においては、以前から様々な分野で数多くの塾員が活躍されており、今後もその流れを引き継いで塾と塾員が相互の信頼による関係を保ちながら、個人の幸福はもちろん、最終的には社会全体をより良いものにするべく、ますますご活躍いただきたい。

そして、塾員として慶應義塾を愛する気持ちを持っていただき、今後も塾をサポートして欲しい。」

 

授与式閉会後には、記念撮影があり、場所を移して、塾主催の懇親会となりました。

その後、われらが127回生は、後ろ髪をひかれながらも懇親会をおいとまし、同期友人達が待つ、次なる会場......汐留へと向かいました。

 

楽しいお祝い会の模様は近日中に会員ページに掲載致します。ぜひ、会員登録をしてご覧になってください!

 

 

「特選塾員とは?」

そもそも慶應義塾大学には、在学時には「塾生」、卒業と同時に自動的に「塾員」となるシステムがあります。本人の意思にかかわらず、有無を言わさないところがありますが、強制的に同窓会会費を徴収されるということもなく、あくまで塾と塾員との相互信頼の関係の上に成り立つシステムで、塾の運営上大きな力になっているものです。

 

しかし、慶応義塾に在籍されたことがありながら、進路の関係で他大学へ進学され、慶應義塾大学を卒業されなかったけれども、塾を母校と考え愛着を持っておられる方が少なからずいらっしゃいます。

そんな方々にもお仲間になっていただけるのが、この「特選塾員」のシステムなのです。

もちろん誰でもなれるわけではなく、本人の意思に基づき、推薦人(塾員)・同窓会の働きかけにより候補者となり得て、選考委員による選考作業を経て、晴れて認められるものなのです。

written by 法律学科

▲このページのトップへ

6月12日(土)渋谷「えん」にて理工学部ヨット部127同期会を開催しました
坂野さん、岩下さん、田中さん、兵藤さん、小貫さん、小野さん、冨谷さん、齋藤さんの合計8名の参加でした。

冒頭、元主将坂野さんの乾杯ではじまり、昔話に話が途切れずあっという間に飲み放題の時間が過ぎてしまいました。(事業仕分けに直撃された某さんは、かなりテンションが上がり気味!)

当然のことながら2次会に流れ込み、相変わらずの飲みっぷりで、隣のお客さんに写真までお願いしてしまうところなど、現役学生並みのパワフルさ全開でした。

3次会までなだれ込んだ方もいらしたようです。

たまには昔のサークル・部で集まるのもいいですね!
みなさんもたまにはどうですか?

RIMG0023.JPG楽しげな写真は会員ページで!!

written by 理工学部

▲このページのトップへ

5/1(土) 恵比寿 笑龍(http://www.urg.co.jp/dragon/)にて

サニーテニスクラブ女子同期会が開かれました。

キックオフ同窓会に向けて、まずは盛り上がっちゃおうという魂胆です。

なんとほぼ全員の女子が参加し、最初はお店のオーナーを囲んで乾杯!   

 

sunny all orignal.JPGのサムネール画像  オーナーさんも127三田会同期、実はサニーの女子も三田会幹事として

 大活躍の人が多いんです。

 同期の絆!と今回大サービスしていただきました。(ありがとう、社長さん!)

 

syouryu zennsai.JPG

 

 

こんなお洒落な前菜や・・・ 

(お野菜たっぷり!)

 

 

 

 

 

syouryu nabe.JPG  

 

 

 

私たちのお年頃なら、気になります!

お肌にいいコラーゲンいっぱいの

お鍋をつつきながら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

   

  大盛り上がりの会の様子は、会員ページに掲載してます、 ぜひご覧下さい。

 

そうそう、1次会、2次会で余ったお釣りも、まとめたら3,500円。

これを世の為人の為に役立てようと、しっかり127三田会募金に入金することにしました。

(こういう手続きはHP「三田会とは」に載ってる127三田会幹事さんに頼むとやってくれます。

 詳細は「募金 Q&A 」をご参照下さい)

小さいことから、こつこつと・・ね、皆さん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                              

written by 事務局

▲このページのトップへ

 卒業20年の2006年連合三田会大会で福引部門を担当した福引部会の
有志が2月22日に記念事業に向けた結束会を開催しました。
当日は三輪委員長も参加し、結束会に花を添えてくれました。
さらに125三田会の淵先輩からの記念事業の段取りや要領の説明も受け、
認識を新たにした会となりました。

 

fukubiki_003_450.jpg

written by 事務局

▲このページのトップへ

大学最終学年で野球、ラグビーといった看板スポーツが日本一になった
私達の代ですが、蹴球部(ラグビー部)同期が集まり、2月20日(土)に
25年記念事業に向けた結束会を開催しました。
この席で実行委員会・三輪委員長から主旨・協力依頼があり、認識を
新たにしました。また当時チームを率いていた上田昭夫元監督からも
「日本一の代として結束して取り組んで欲しい」という激励もいただき
ました。
そして、この事業に向けてつけた蹴球部のスローガンは『トラトラトラ!』
いざ25周年の恩返しに向けて!という意味を込め、「日本一タイガー
(トラ)軍団がトラ年に立ち上がり、記念事業目標にトライする」との
意味を込めたとのことです。
熱い思いに期待したいところです。

 

 10rugby450.jpg

written by 事務局

▲このページのトップへ

平成22年1月23日()

六本木ヒルズ 『六蔵』にて 
SLC
硬式庭球部の同期新年会を行いました。同期総勢38名中、13名が出席。
卒業以来、年に一回程度は集まっていましたが、ここ数年はなかなか集まれず。

しかし、昨年の創部50年の式典をきっかけに、昨年より復活!!

久しぶりに盛り上がり、楽しい一時を過ごしました。

 

SLC_100305_3.jpeg

  (集合写真は二次会のものです)

     『六蔵』は、127三田会の林祥隆くん(経済)経営店です

 http://www.wondertable.com/

会の詳細記事、スナップ写真は、会員ページに掲載しています。

是非ご覧下さい。 

written by 事務局

▲このページのトップへ

<< 1  2