NEWS&同窓会情報
NEWS & INFORMATION
人とび練習会開催!
11.03.05
去る2月27日(日)都内某所で「人生の扉PJ」の練習会が開催されました!
「なんで練習会を??」と思われるお方も沢山いらっしゃると思いますが、それは大同総会当日のお楽しみということで・・・
当日集まったメンバーはやる気満々!集合時間の14:00にほぼ全員が集まるという状況の中、練習会はスタートしました。
某カラオケスペースでの開催でしたが、練習会とあってアルコールは一切不可!「飲まずに歌えるか!」なんて叫ぶ人は(ほとんど?)居らず、ソフトドリンク片手に真剣に練習しました。
練習会後はもちろんアルコールありの反省&懇親会!待ちに待ったお酒にみんな大喜び!こちらの方も大いに盛り上がりました!中には「歌い足りない!」と3次会までの強者も・・・
写真を会員ページ(/member/index.html ) にアップしましたのでご確認を・・・
written by 理工学部
理工学部管理工学科女子会を開催しました!
11.03.05
2月27日(日)日吉のド・マーレ湘南で理工学部管理工学科の女子ランチ会を開催しました。
当日は12名が参加し、学生時代の話や近況報告で盛り上がり、時間のたつのも忘れておしゃべりに花が咲きました!
当日の写真は会員ページ(/member/index.html)で!
written by 理工学部
募金・ついに目標比102%突破!
11.03.03
皆さんのご協力をいただき、とうとう私たちは目標比102% と、当初の目標を達成しました! 本当にありがとうございました。
募金総額はコチラ
私たちの募金は、日吉の学生会館地階の補修工事をはじめ、日吉キャンパスの整備(ベンチの補修など)に充当されます。
目標は達成しましたが、「1円でも多く、ではなく一人でも多く」 が私たちのモットーです。
引き続き、多くの皆さんからのご協力をお待ちしています。
◆振込先は下記の銀行までお願いします。 *1口1万円、できれば3口以上でお願いします。
振込先口座名は「127三田会卒業25年記念事業 実行委員長 三輪晃久(てるひさ)」です。
・三菱東京UFJ銀行 銀座支店 普通預金 0053241
・みずほ銀行 銀座通支店 普通預金 2236788
・三井住友銀行 銀座支店 普通預金 8041070
◆募金にご協力くださった皆さんには、懐かしい思い出の写真や大同窓会で撮影するスナップ写真、さらに最新の名簿などが掲載された素敵な「127卒業25周年記念誌」をお届けします。
*「記念誌」は募金のご協力をいただいた方にのみ(非売品です)お送りします。
written by 募金
募金・最新情報 ついに99.5% !
11.03.02
皆さまのご協力をいただきまして、募金金額はついに99.5%まで積み上がりました。ありがとうございます。
募金金額はコチラ
2月の勢いが3月に入りましてからも続き、連日多くの皆さまから振込をいただいています。
私たちが目標に掲げました金額に、もうあと少し、のところまで積み上がりました。
「1円でも多くではなく、一人でも多く」のモットーは変わりません。多くの皆さんからの募金を引き続きお待ちしています。
◆振込先は下記の銀行までお願いします。 *1口1万円、できれば3口以上でお願いします。
口座名は「127三田会卒業25年記念事業実行委員長 三輪晃久(てるひさ)」です。
・三菱東京UFJ銀行 銀座支店 普通預金 0053241
・みずほ銀行 銀座通支店 普通預金 2236788
・三井住友銀行 銀座支店 普通預金 8041070
◆募金のご協力をいただきました方には、卒業25周年の記念誌をお送りします。
written by 募金
★ 1000名 超えました! (大同窓会の出席予定者数)
11.03.02
3月2日18:00現在
1016名の皆様からお申込みいただきました。
本当にありがとうございます!
文学部は 198名とますます盛り上がってます!
参加率は政治学科さんの 27%は別格として、
厚生女子学院さんも 20%と素晴らしい参加率です!
さあ!あなたも今すぐ参加登録または
事前会費のご入金を宜しくお願いします!
会員ページには参加ご予定者リストを
掲載しておりますのでご覧下さい。
なお、リストへの掲載は
HPでのエントリーを基にしており
会費入金のみの方は掲載しておりません。
(お手数ですがHPでのエントリーもお願いします。)
written by 催事
経済学部 佐々波ゼミ同期会を開催しました
11.03.02
大学卒業後は毎年OB・OG会が開催されていましたが、先生のご退職と共に会も行われなくなりここ数年はお互い疎遠になっていました。
今回、127三田会の集いを機に、みんなに呼び掛けたところ、6割くらいの同期メンバーと連絡がつき、久しぶりに集まる運びとなりました。
2月5日、都内のしぶ~い海鮮料理店で、男子5名女子2名が再会、美味しい三陸の海の幸とお酒に舌鼓を打ちながら、お互いの近況や当時の思い出話で大いに盛り上がり、ついには日本の未来についてまで、熱く論じ合ってしまったのでした。
同期の中には海外駐在の人、帰国した人、転職した人、地方赴任、単身赴任の人、専業主婦の人など、いろいろですが、長い紆余曲折を経てみんないい顔をしたおっさん、おばさんになったなあ〜と感慨を新たにしました。
これを機にゼミのメーリングリストも作り、今後は同期会も恒例にしていきたいと思っています。学生時代に知り合ったみんなとの縁に感謝し、これからも大事にしていきたいと感じた夜でした。(by ネモ)
まだ大同窓会にエントリーをしていない同期の皆様、是非エントリー(&募金もお忘れなく) して当日また盛り上がりましょう♪♪(added by 幹事今村)
written by 経済学部
募金・最新情報!目標は?
11.03.02
いよいよ大同窓会の3月になりました!
私たちの卒業25周年もクライマックスを迎えつつあります。
大同窓会のエントリーも1000人に迫る勢いとか。本当に史上最高の大同窓会になりそうですね。
「人生の扉」についても、すでに127三田会の色々な集まりの場で歌われているとか♪
五十路を迎える、あるいは五十路を越えた私たちにとって、胸に迫る実に素晴らしい歌ですね。
さて、募金はどうなったでしょうか。「本当に127三田会は目標を達成できるの?」と不安な方もいらっしゃるかもしれません。
3月1日現在で、募金は目標の 98% を越えました。いよいよ募金もクライマックスを迎えています。
募金金額はコチラ
私たち127三田会の募金は「1円でも多く、ではなく一人でも多く」をモットーに掲げています。
卒業25周年にあたり、一人でも多くの会員の皆様に、ご自分の塾生時代を思い出していただければと思います。そしてお世話になった懐かしい恩師のこと、先輩のこと、後輩のこと、そして友達のことを思い出して下さい。その時、塾を卒業したことへの誇りや感謝の気持ちを感じたのなら、できる範囲で結構ですので、是非募金にご協力いただければ幸いです。集まったお金は、日吉の学生会館地階の補修費用として活用されます。是非、よろしくお願いします。
◆振込先は下記の銀行にお願いします。 *1口1万円、できれば3口以上でお願いします。
口座名は「127三田会卒業25年記念事業実行委員長 三輪晃久(てるひさ)」です。
・三菱東京UFJ銀行 銀座支店 普通預金 0053241
・みずほ銀行 銀座通支店 普通預金 2236788
・三井住友銀行 銀座支店 普通預金 8041070
募金をご協力いただいた方には、思い出スナップ写真や名簿などが掲載された「記念誌」を贈呈します。
written by 募金
募金・最新速報
11.03.01
2月最終日となる28日、募金はついに95%を越えました。
募金金額はコチラ
ご協力くださった皆さま、本当にありがとうございます。
3月19日の大同窓会に向けて一歩一歩近づいて行けば、目標達成も夢ではありません。
是非、皆さんのご協力を重ねてお願いします。
振込先は下記の銀行へお願いします。 *1口1万円、できれば3口以上でお願いします。
・三菱東京UFJ銀行 銀座支店 普通預金 0053241
・みずほ銀行 銀座通支店 普通預金 2236788
・三井住友銀行 銀座支店 普通預金 8041070
口座名義はいづれも「127三田会卒業25年記念事業実行委員長 三輪晃久(てるひさ)」です。
募金のご協力をいただいた方には、卒業25周年の記念誌をお送りします。
written by 募金
スナップショット申込状況速報を掲示しました!
11.02.27
現在お申込みいただいているグループはコチラ(速報)です。
大同窓会当日は混乱が予想されますので、お考えの方はぜひ事前のお申込みをお願いします。

written by 募金
文学部社会学青池ゼミ新年会を行いました
11.02.26


written by 文学部
